

【質問】NumLocKってどんな人がいるの?(´・ω・`)
NumLocKの活動内容を書きましたが、では、実際どういうメンバーが所属しているのか? 主に下記のスキルを持った人間が集まっています。 【NumLocKに関係あるスキル】 ・Webディレクター ・Webコーダー ・デザイナー ・営業...


本物は価値がわかる
昔、ファッションについて結構駄目だしされることがあったんですが、髪型とファッションをガラッと変えたら評価が一変しました。 ただ、ファッションに関してはユニクロ、ホームセンターの組み合わせw でも、200人ぐらいの人がファッションいけてるって言ってくれました。...


良いデザイナーは素人の意見をよく聞くんです。
デザイナーとは「デザインをする人」です。 能力やセンスが求められますし、体力や根気も必要になる大変なお仕事でございます。 ただ、オリンピックロゴ問題を代表に少し「傲慢」になっているデザイナーさんが増えて来ている気はします。...


Webサイトを安く作る方法ー序章ー
前回、「飲食店向け SNS広告活用法ー基礎編ー」のブログを書きましたが、その中で「安く作る方法はいくらでもある」的なことを書かさていただきました。 今回、その一部を書いてみようと思います。 さて!可能なら安く作りたいですよね?全部任せるとウン十万ですからね...。...


Webサイト制作は時間とお金がかかるんだ(´・ω・`)
「Webサイトを作りたい!」と思った時は、Web会社さんに依頼することになります。 ただ、見積金額を見てビックリされるお客様が多いというのが現状です。 実際、私も「高い!なんで?!10万ぐらいでパッと作れるでしょ」とか言われたことがめちゃめちゃありましたし、「1万で作ってよ...


飲食店向け SNS広告活用法ー基礎編ー
「お店の宣伝をしたい!」 「キャンペーンや空席状況をリアルタイムで更新したい!!」 と、いう飲食店さんが多いと思います。 FacebookやTwitterなどのSNSの発展により、 Webを知らなくても簡単に宣伝活動ができるようになり、...


NumLockの事業&活動内容ートランスジェンダー(LGBT)支援ー
GW、いかがお過ごしでしょうか? まーちゅんでございます。 さて、今回は私からNumLocKの活動内容をご紹介させていただきます。 ■トランスジェンダー(LGBT)支援に関しまして 昨今、テレビでも報道されるようになりましたが、改めてトランスジェンダー(LGBT)をご説明さ...