top of page
NumLock(ナムロック)解除方法

「キーボードでいつも通りに入力しているのに、なんかおかしい....」
これ、大体は「Num Lock」キーがオンになってしまったのが原因です!
キーボードだと「Num LK」とか「Num」とかってやつです。
これが偶発的に、意図せず押されてしまい、入力が変になっていると考えられます。
解除方法はメーカーとかで色々違ったりするんですが、大体は、下記①~④のどれかです。
①「Fn」キーを押しながら、「Num LK」キーを押す。
②「Ctrl」キーを押しながら、「Num LK」キーを押す。
③「Shift」キーを押しながら、「Num LK」キーを押す。
④「Alt」キーを押しながら、「Num LK」キーを押す。
上から順に試して行けば、どこかで解除される...はずです笑
なお、「Num LK」キーの色(白字とか青字)を確認すると、どれと同時押しなのかが分かる場合もあります(私のPCだとNumキーが青色で、Fnキーが青色なのでFnキーとの同時押しで解除できる、という感じです)。
「Num LocK」というグループ名を名乗っているのに、「NumLKキー解除方法を載せないのは...駄目じゃないか!?」というメンバー間の熱い議論の元、このページを取り急ぎ作りました笑
詳細は解除後に皆様で調べていただけると幸いですm(_ _)m
bottom of page